私について

私について

教育・保育業界のデザインを特に強みとしています!

はじめまして。
ページをご覧いただきありがとうございます!
Web&グラフィックデザイナーのさのみと申します。

教育学部を卒業後、子どもたちの未来に関わる仕事・ボランティアに携わってきたリアルな経験を元に、主に教育・保育の分野で頑張っている方々をデザインでサポートさせていただいております。
皆様と共に、一緒に子どもたちの未来を明るくしていくことを目指し、1件1件丁寧に対応させていただきます!

デザイナーとしての強み

webデザイン×グラフィックデザイン

同じデザインでもwebデザインは見やすさ、グラフィックデザインは世界観が大切になります。webと印刷物、どちらの知識もあるので一貫してデザインのサポートができます!

デザイン×ライティング

文章もデザインも作れるので、集客に向けた記事やLPの原稿も含め対応できます。言葉と見た目のバランスを考えながら、お客様に伝わりやすく効果的なデザインが得意です!

デザイン×マーケティング

マーケティングのことも考えながらデザインを作るので、お客様が求めているものや流行をキャッチして、会社やお店の価値を上げるデザインを作ります!

デザイン×教育・人材育成

デザインに加え、人材育成で培ったコミュニケーション能力を活かし、お客様とのやり取りの中でニーズを的確に捉え、デザイナーとしての意見もお話ししております。より良いものを共に作り上げることを大切にしています。

経歴

ロゴに込めた想い

「人とのつながり」や「ありがとう」の言葉を大切にしています。

現在はデザイナーの仕事をしていますが、新卒で入社した会社とは未だに7年以上の付き合いが続いています。
また、2025年にパートナーとして参加させていただいた保育ドリプラでは「1人の夢をみんなで叶える」をコンセプトにたくさんの人や想いのつながりが生まれました。人とのつながりは安心、信頼、やる気、新しい発見等たくさんのプラスな気持ちを生むと思っています。

「ひなたデザイン」という屋号には、
・太陽のようなあたたかさ、明るさのある人柄を心がけている
・山形の自然の中で育ち、今もキャンプが好き(日向)
・黄色から連想されるひまわり、太陽のような明るさ
の意味を込めています。

「ありがとう」をクライアント様とその先のお客様にも届けていきたい。
一緒にそんなデザインを作らせていただきます!ご相談だけでもお気軽にご連絡くださいませ。