株式会社ソフナーズ様*
パンフレット制作させていただきました

ご依頼の背景

HACCPの義務化に伴い、マイナーな業界でも必要とされるHACCPを遵守した衛生管理について、システム開発を行っている株式会社ソフナーズ様よりパンフレット制作のご依頼をいただきました。
最終的にはA4サイズで三つ折り印刷入校用データと、webからのダウンロード用PDFデータの2点を納品致しました。

私自身、保育園の運営会社で勤務している際に衛生管理は少し知識としてある程度でしたので、HACCPについて調べたり、ソフナーズ様よりご教示いただきながらテキスト原稿から作成携わらせていただき、とても勉強になりました!

テキスト原稿を作成するにあたり、以前のチラシやホームページ等ご提供いただきましたので、スムーズに制作を進めることができました。

初回は内容の打ち合わせのため、ビデオチャットにてお話しさせていただき、その後はテキスト上でやり取りし、進めさせていただきました。

初校でご提案した表紙案

表紙はサービスの内容や会社のブランディングを決める重要な部分ですので、3パターン制作し、ご提案させていただきました。
3案の中から、現在のデザインに決定致しました。

今回制作した6ページ(A4三つ折りサイズ)

【表紙】

【2ページ目】

【3ページ目】

【4ページ目】

【5ページ目】

【裏表紙】

ホームページで使用しているオレンジ系のブランディングカラーを使用し、明るい印象に仕上げました。
イメージしづらい内容もあるため、図解や写真を使用することで伝わりやすくなるようデザインしております。
実際の写真も多くご提供いただきましたので、なるべく使用させていただき、リアリティを出し、信頼性を高めるようなデザインに仕上げました。

ご依頼いただきましてありがとうございました!

お客様からの声

制作後に嬉しいお言葉もいただきました。

【株式会社ソフナーズ様より】
専門知識が必要な案件で、その部分についての詳しい知識はお持ちではないようでしたが、ご自身で調査し提案していただくなど、誠実な対応に好感が持てました。
コミュニケーションについても、対応が早めでスムーズでした。
機会があればまたお願いしたいと思います。

制作の流れ

①クラウドソーシングにてお問い合わせをいただきました。

②内容のすり合わせのため、初回はビデオチャットにてお打ち合わせさせていただきました。

③お伺いした内容を元にお見積りを作成し、お送りしました。お見積り・内容ともにご承諾いただき、制作を開始。

④専門分野であったため、HACCPの内容を調べたり、ホームページや資料の内容を拝見したりと内容の理解を深めます。テキスト原稿を作成させていただきました。

⑤内容整理ができたら、表紙のみデザインし、イメージと相違がないか、デザインの方向性を確認します。

⑥デザインの方向性が問題ないようであれば、すべてのページでデザインを進めていきます。

⑦全ページのデザインが出来上がりましたら、確認いただき、修正が必要な箇所を対応します。

⑧印刷会社へ入校する用のデータを調整し、納品完了。