算数でつまづいてしまうお子様が多いということに課題を感じ、教材販売をしている方よりLP制作のご相談をいただきました。
私も保育・教育関係の学部を卒業後、子育て支援事業を行う会社に勤めていたため、お力になれたことがとても嬉しいです!
私自身、保育園の運営会社に勤めていたことがあり、その際に発達支援に関する授業を1年間下関大学にて受講しました。そこで、「数概念」が育っていない子は算数が苦手になるということを知り、数概念を乳幼児期から養っていく大人の関わりが大切であると学びました。
まさにこの教材は算数を楽しいと思えるような内容になっており、子どもたちに広まってほしいと思いを込めて、デザインさせていただきました。
小学生低学年のお子様を持つ親御様向け
Google広告
個別相談への申し込み
算数教材a socca!の購入
ホームページもお持ちでしたが、ホームページのカラーよりも信頼性のある印象にしたいというご要望をいただきましたので、小学生向け塾で使用されていることが多いカラーで仕上げております。
少し濃いめの色をベースにしておりますが、子ども向けの教材でもあるためやわらかい印象も残した配色で調整しました。
写真や矢印を使用することで、ストーリーをより視覚的に伝わりやすくすると同時に、見出しを目立たせることで、ユーザーがスクロールしても読みやすいようデザインしました。
嬉しいお言葉もいただきました!
【株式会社cheriment様より】
こちらのご依頼以上に、丁寧に作りこんでくださったり、ご提案いただきました。デザインもスマホもPCも最適表示で、素敵なデザインにしていただけて有難かったです。こちらの意図や方向性もくみ取っていただき、ありがとうございました。
ご依頼いただきありがとうございました!